ベスパ GTS Super 150 (MY 2019)
車両価格 550,800円 (本体510,000円)
優れたコストパフォーマンスとスポーティさで人気のVespa GTS Super 150がモデルチェンジしました。
ステアリングコラムカバー・シート・ホイールのデザインが変更され、ヘッドライトとテールライトはLEDが搭載されています。
イノチェンツァホワイト
バルカンブラック
パッショネートレッド
サンイエロー
側面
後方
デザインが変更され、LEDが採用されたヘッドライト
デザインが変更されたステアリングコラムカバー
スタイリッシュなメーターパネル
VESPAロゴが刻まれたグリップ
レトロなデザインのラウンドミラー
USB給電ポートを装備するグローブボックス
2チャンネルABSを装備
より高級感を増したホイール
ビンテージベスパの流れを汲むデザインのステップ
美しい輝きのタンデムステップ
パイピングやメッシュ部分のデザインが変更された専用シート
便利なシート下スペースを装備
GTS Superのスポーツマインドをアピールするサイドスリット
LED化されたテールライト
EUの厳しい排ガス規制をクリアしたサイレンサー
SOHC 4バルブ 水冷単気筒エンジン搭載
イノチェンツァホワイト・パッショネートレッド・バルカンブラック
- ホイールやシートなどの一新されたデザイン
- 前後に装備されたABS
- 従来のセルモーターより滑らかかつスムースに発進できるRISSスタートシステムを搭載
- 渋滞した都市部での燃費を向上させるアイドリングストップ機能
- 万が一の転倒時に自動的にエンジンを停止する傾斜センサー搭載
GTS Super 150の最新モデルが登場
LXやプリマベーラシリーズなどのスモールベスパシリーズとは異なった、Vespaなりのグランツーリスモ コンセプトが魅力のGTS シリーズ。
その中でも、優れたユーティリティとコストパフォーマンスで人気のVespa GTS Super 150がモデルチェンジ致しました。
ステアリングコラムカバーやシートなどのデザインが変更
ノーズカバー・ホイール・シートのデザインが変更され、ヘッドライト・テールライトはさらにLED化されました。
そして、タンデムステップの後方に、スポーティなエアインテークが追加され、これまでのGTS 150 Superとはやや異なった印象となっています。
前後ホイールに2チャンネルABSを搭載
ベスパ GTS Super 150 はフロント・リア共にABS (アンチロックブレーキシステム)を搭載し、ブレーキングによるホイールロックを防ぎ、安定した制動力による優れた安全性を実現しています。
独自のスタートシステム・アイドリングストップ機能を搭載
VESPA GTS SUPER 150には独自のスタート&ストップ機能 "RISS(レギュレーター・インバーター・スタート&ストップ・システム)"が搭載されており、従来のセルモーターより滑らかかつスムースに発進できます。
このRISSにより実現したアイドリングストップ機能は、ストップ&ゴーの多い都市部でも、低燃費を実現します。
デザインだけでなく優れた実用性
その他にも、万が一の転倒時に自動的にエンジンを停止する傾斜センサー・見やすくスタイリッシュなメーターパネル・簡単にシートが開けられるリモートシートオープンシステム・走りながらスマートフォンなどの充電が可能なUSB給電ポート・盗難を抑止する安心のイモビライザーなどシティコミューターとしても充分な機能を有しております。
ベスパ GTS Super 150 (MY 2019)仕様・スペック
車体価格: 550,800円 (本体510,000円 消費税40,800円) |
|||
車体カラー |
イノチェンツァホワイト・パッショネートレッド・バルカンブラック・サンイエロー | ||
---|---|---|---|
必要免許 車検の有無 |
AT普通二輪以上 | 収納スペース他 | ラゲッジスペース・グローブボックス |
排気量 | 155cc | タンク容量 | 7 リットル |
変速 | オートマチック | 車体重量 | 140kg |
車体サイズ | 全長1,950mm 全幅755mm ホイールベース1,350mm シート高790mm | エンジン | 4ストロークSOHC 4バルブ 水冷単気筒 |
最大出力 | 14.4HP (10.8kW) / 8,250rpm | ボア×ストローク | 58mm × 58.7mm |
最大トルク | 13.5Nm / 6,750rpm | フレーム | スチールモノコックボディ |
ホイール | N/A | タイヤ | 前:120/70-12 後:130/70-12 |
ブレーキ | 油圧式 220mm ディスク ABS (前後) | サスペンション | 前:モノリンクアーム 後:ツインショックアブソーバー 4段階プリロード調整式 |
備考 |